当院のCOVID19自費PCRについて、ご説明をさせて頂きます。今さらですが、コロナの発生件数が減っていること、安い自費PCR専門の医院も大阪にできて、状況が変わってきたことなどから、再度まとめさせて頂きます。
当クリニックは13時から16時までの休憩時間に自費PCRを行っています。現在は唾液のPCRのみです。
費用は22000円(税込)です。
検査の実施時間については、厳格なものではありませんので、皆さんのご都合にあわせます。
夜に検査会社へ、当院でお預かりした唾液を提出して、検査を依頼しています。
真夜中にPCRが行われて、早朝に結果が当院にFAXで届きます。
それを朝9時から順次、電話連絡をしております。
FAXの用紙でもよい、ということであればこの用紙は無料でお渡ししています。
また1~2日以内に正式な報告が届きますので、それを依頼者様に郵送しています。お急ぎで、とりに来られる方もおられます。
陰性証明書を依頼される方もおられますが、最近は少なくなりました。上記の検査結果の用紙で、たいてい通用するようです。
もちろん陰性証明も診断書として書かせていただきます。費用は3300円(税込)になっています。
全体の費用は、陰性証明無しで、22000円(検査結果の用紙のお渡し込みです)。
陰性証明書を書くと、25300円になります。
(英文の診断書も同じ値段で書いています。)
当院は、医師会の指導通りに検査をするよう心がけており、申し訳ありませんが、信頼度の問題から持ち込みのPCRキットや、他の検査結果の判定のみの診療はしておりません。
また、渡航に際しての診断書作成についても、あまりにも複雑な依頼や、診断書の受け取りができない場合、無理な時間の依頼にも対応はできかねます。
以上、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。