今年はインフルエンザがすでに大流行しています。
一難去ってまた一難・・頑張りましょう。
インフルエンザ予防接種は、いつもは10月から開始しますが、自費の皆さんは受付を開始します。
京都市の補助がある方は、10月15日からの接種になりますので、お待ち下さい。
京都市のインフルエンザ予防接種補助のご案内はこちら。
自費接種の料金です。
大人の方は、3300円
子供さんは1回目、2回目ともに2500円 で昨年と同じです。
接種時間は、月、水、金の12:30から13:30分で、通常診療と分けて接種をします。
インフルエンザは診療時間内も希望の方は接種をしますが、診療の合い間に打ちますので、長時間待って頂く可能性があります。また、発熱患者さんもこられるので、感染のリスクもでてきます。
なるべく、予約枠をご利用くださいませ。
早く予防接種をすると、昨今の流行には効果的かもしれませんが、3ヶ月ほどで効果が切れると言われていますので、年明けには再度接種が必要かもしれません。
皆さんの生活や仕事にあわせて、接種の作戦を立ててくださいね!
よろしくお願いいたします。